注文住宅を購入することになったら、綿密な資金計画を立てなければなりません。実際に注文住宅で建てる場合には自己資金が必要となり、世帯全体の貯蓄額に親からの援助がある場合はそれを足して資産とします。既に家を持っていて住み替えをするケースでは売却したお金も資産に組み入れます。この資産の中から注文住宅の購入にどれくらいのお金を入れるのかを考えるのですが、全てを入れてしまうのは現実的ではありません。

自己資金を多く入れれば返済は楽になっても、子どもの進学や教育費等、その他の出費にあてるお金が無くなってしまうのは問題です。長い目で見た時のライフイベントにかかる費用と、収入と支出のバランスを一度整理してみると良さそうです。現在だけでなく未来のお金の流れまで視覚化することにより、安全に住宅を購入できます。資金計画では手元に残しておくべき金額もきちんと考えておく必要があり、生活費の半年から1年分は残しておくと安心だとされています。

残しておけば急に収入が減ったり一時的にストップした場合でも、少しの間はそれで賄えますので家を手放す心配がありません。頭金に入れる額により、総借入額が変わって住宅ローンの返済額にも違いが出ます。つまり、頭金が少ないと総借入額が多くなって毎月の返済が負担になります。また、金利が高くなったりローン残高の減るスピードが遅くなって、将来的に物件の市場価値が値下がりした時に売却してもローンを完済できない可能性があるため、計画的に頭金を増やすことが大事です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です